2020年8月に訪れた石川県金沢市のカフェ「カフェドレヴェリー」の紹介です。
僕はこのカフェの存在を知らなかったんですが、友人から行こうと誘われて行ってきました。
当日は夏真っ盛りでとても暑かった!
でも海を感じるその場所は、爽やかな気持ちにさせてくれます。
そんな「カフェドレヴェリー」の外観、メニュー、感想などを紹介していきます!
「カフェドレヴェリー」の外観・内装
金沢市の金石港のすぐ側にあるカフェ。

第一印象は、本当にここにカフェがあるの!?といった感じ。
ちなみに午後3時頃到着し、店内は満席。
予約してなかったので20分ほど待ちました!
おそらく漁業用の倉庫を改築したものなので、外観は倉庫のよう。
海から流れ込んだ湾がすぐ後ろに見えます。

階段を数段上がるとお店の素敵な入口が。
コロナウイルス対策のアルコール消毒をして店内へ。

入口から入ってすぐ左手に店員さんたちがドリンクを作るカウンターが。
フロアは数段に分かれていて、3,4人がけのソファー席があるフロア、一段上がるとテーブル席、さらに一段上がると海が望める席があります。

店内はモダンな雰囲気で、カップルや女性のお客さんが多い印象。
海(港付近)を眺めながらお茶を楽しみたい方は、ぜひ窓際の席に行ってみてください!
メニューまでオシャレだ…
さっそく注文していく。

ひっじょーに見にくくて申し訳ないです。
今度カフェに行くときはちゃんと撮影します(笑)
メニューはドリンク、デザート、パンの3種類。
・コーヒー…4種類の豆。ブレンドもあり、もちろんアイスも!
・紅茶…コーヒーよりもメニュー多い。香りも書いているから選びやすい!ミルクティーもあるよ
・ソフトドリンク…玄米バナナミルクやゆずソーダなどのオリジナルドリンクが魅力的。
コーヒーはもちろん、他のドリンクも充実していました。
店内を見渡してもソフトドリンクが人気っぽかったです。
・ケーキ…ガトーショコラやチーズケーキなど4種類。全部美味しそう。
・ワッフル…アイスや生クリームが追加できるプレーンワッフル。女性にも嬉しいハーフサイズもあります。
・その他…スコーンやバターどら焼きも。
デザートはケーキだけでなく色んなモノがあって悩んじゃいました(笑)
今回は「気まぐれ自家製ケーキ」を注文!
・クロムクッシュ…パンにハムとチーズをサンドし、チーズをトッピングして焼き上げたもの、らしい!(笑)
・ホットサンド…玉子、ハム、キュウリがサンドされてる。
ランチにもぴったりな軽食もありました!
今回は僕が「ハニーレモンジンジャーソーダと気まぐれ自家製ケーキ」を、
マイフレンドが「ほうじ茶ミルクとプレーンワッフルのハーフ」を注文しました!
実食!ここでプチハプニングが…
さて少しの時間が経って、ドリンクが届いたのですが…
まさかのミルクティーがホット!!
どうやらミルクティーはホットしかないよう(?)です。
世の中は真夏。猛暑日に相方はホットのドリンクを汗かきながら飲んでましたね(笑)

さて話を戻して、、、
写真手前が気まぐれ自家製ケーキ、ハニーレモンジンジャーソーダ。
奥がほうじ茶ミルクとプレーンワッフルのハーフ。
自家製ケーキはナッツがたっぷり。しっとりとした生地にナッツのサクサク感が合わさり大人な味。ホイップクリームで味変できるのもいいですね!
そしてハニーレモンジンジャーソーダは見た目も爽やか、味も爽やか。
レモン、ジンジャーによって鼻を抜ける香りを楽しめますし、はちみつもまろやかに甘くアクセントになっています。
まさに夏におすすめのソフトドリンクです!

ちなみに相方のミルクティー、カップ2杯分あってお得です。
(今回はきつそうでしたが(笑))
しかし、味は間違いなかったようです!!
「カフェドレヴェリー」の場所は?アクセスは
さて今回は海を感じられる「カフェドレヴェリー」をご紹介しました。
金沢市街地から少し離れていますが、駅などからバスが出てるので気軽に行けます。
(20~30分くらい)
また、駐車場もしっかりあるので自動車で行けると、待ち時間も車内で過ごせますね。
金沢市にお越しの際はぜひ行ってみてくださいね!
「ハニーレモンジンジャーソーダ」おすすめです!(^^)!